ブログ - パート 2

  • HOME
  • ブログ - パート 2
第12回 日本理学療法学会学術集会
9月14日15日と当院の理学療法士が第12回日本理学療法学会学術集会に参加してきました。トレーニングに関して効果的な方法や評価を学んできたようで、日常診療の役に立ってくれることを期待しています。

MORE

9月11日 第7回の骨粗鬆症スタジオ開催させていただきました。今回もまた10名の方に暑い中来ていただき、運動をがんばっていただきました。骨折予防に関して運動する意識を持っていただけたかと思います。今後も継続してまいります […]

MORE

第2回北摂リウマチネットワーク
6月29日、第2回北摂リウマチネットワークに参加してきました。自己免疫疾患の診断、治療に関して再認識し、治療の将来的な展望に関して拝聴しました。

MORE

第6回 骨粗鬆症スタジオ
昨日は第6回骨粗鬆症スタジオ開催しました。皆さん思ったよりずっと頑張ってこなしておられました。是非継続して、骨折予防しまし ょう!

MORE

豊中骨粗鬆症ネットワークに参加してきました。
第13回豊中骨粗鬆症ネットワークに当院の骨粗鬆症マネージャーと3人で参加してきました。この会は多職種連携の会で今回は薬剤師にフォーカスした会でした。骨粗鬆症を多職種チームで継続的に治療し、骨折を予防し地域の健康寿命を改善 […]

MORE

日本整形外科学会学術総会に参加
昨日から日本整形外科学会に参加してきました。医療安全やエコー検査の手技のおさらい、当院が力を入れている骨粗鬆症多職種連携サービスに関して学びました。有意義な学会だったと思います。

MORE

第6回骨粗鬆症スタジオのお知らせ
6月19日恒例の骨粗鬆症スタジオ開催します。骨粗鬆症に対する運動の疑問や不安に思っておられる方への体操指導です。こちらかなお声掛けさせていただいております。気になる方は、診察時にお声掛け頂いても結構です。

MORE

日本リウマチ学会に参加してきました。
土曜・日曜と日本リウマチ学会に参加してきました。アニュアルコースレクチャーで基礎から各論まで受講し、単位を取得してきました。すごい人で完全に自粛前に戻った感じですね。

MORE

第5回骨粗鬆症スタジオ
昨日、第5回の骨粗鬆症を開催させていただきました。 皆様メニューをしっかりこなせていたと思います。できるだけ習慣づけて毎日こなすようにしてください。お疲れ様でした。

MORE